SSブログ

言語聴覚士

言語聴覚士は、コミュニケーションをとるのに障害がある人に対して、リハビリテーションを行いサポートする専門職です。
現在、耳が聞こえなくて話していることがわからなかったり、聞こえていても発声や発音がうまくできなかったり、言葉を理解するのが難しいなど、聴覚や言語に障害のある人は非常に多くいるといわれています。

言語聴覚士の役割は、発声する、会話をする、聞くなどに対して障害のある人に訓練や検査します。
また医師の指示に従って、嚥下訓練や聴覚を補助するための器具の人工内耳を調整します。
嚥下訓練とは、食べ物や飲み物を飲み込むことが困難な人に行なう訓練で、その機能を回復させ維持する訓練をします。

さらに、高齢社会の中で、嚥下障害、脳卒中による失語症、難聴などが多くなり、言語聴覚士はそれらの障害を持つお年寄りの回復に関しても期待されています。

言語聴覚士の主な活動場所は、病院などの医療機関や、身体障害者の福祉施設や老人保健施設などの福祉機関、聾学校や養護学校などの教育機関と幅広く活躍しています。

言語聴覚士は、音声や言語の機能、そして聴覚に障害をもつ人の、会話したり聞いたりする機能を維持しさらに向上するために、障害者やその家族と面談し、検査や指導、訓練を何度も繰り返します。
そのようにして、障害者の方が自分自身の力で少しでもコミュニケーションがとれるようにサポートしているのです。
言語聴覚士は言語がうまく使えない人を相手にするので、一人一人をよく理解して接する必要があります。
コミュニケーションを回復することは、人間性を回復させることもあり、言語聴覚士はこのような場で直接援助できるので、とても働きがいのある仕事です。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。